筧の部材の注文をいただきました
竹冠に見ると書いて「かけひ」 水を引くための樋(ひ)です。 鹿威し(ししおどし)に水を流す時や 手水鉢(ちょうずばち)に水を引いてくる時などに使われます。 (5枚目の写真を参照してください)
水に強いWRC(ウエスタンレッドシダー)で出来ています
和風庭園を素敵に演出してくれます
Copyright © 2025 もくもく長野 All Rights Reserved. 〒381-0011 長野県長野市村山494-3 TEL026-296-9016
powered by Quick Homepage Maker 7.6.2 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK