筧(かけひ)

かけひ

かけひ

かけひ

かけひ

かけひ参考写真

筧の部材の注文をいただきました

竹冠に見ると書いて「かけひ」
水を引くための樋(ひ)です。
鹿威し(ししおどし)に水を流す時や
手水鉢(ちょうずばち)に水を引いてくる時などに使われます。
(5枚目の写真を参照してください)

水に強いWRC(ウエスタンレッドシダー)で出来ています

和風庭園を素敵に演出してくれます