杉カウンターでテレビを置く棚作りました
弊社社員のリビングにあるテレビは黄色の矢印で示した
キャスター付きの物入れの上に置いていました
ところが場所が北側であったことと、壁際のため風通しが悪く
壁と床にカビが生えてしまいました!
そこでお父さんが18㎜の集成板を買ってきてテレビを置く棚を
作ってくれたのですが、
これがまたテレビの重さに耐えられず写真ではよくわかりませんが
たわんでしまいました
そこで四国の杉のカウンター材を使うことにしました
カーブが自然体でいいですよね
赤白はっきりしていて綺麗ですよ
丸鋸で切断します
紙やすりをかけます 300番台くらいで十分です
やすりをかけて手触りが良くなってきました (^^)
風通しを考慮し、あえて壁にはつけず
空気が滞らないように下はスッキリとさせました